
東が丘ボーイズ
目黒区少年野球連盟
東が丘ボーイズ
について
東が丘ボーイズは1975年に設立された目黒区立東根小学校、八雲小学校の子供を中心とした少年少女の学童軟式野球チームです。
現在は、私立小学校、インターナショナルスクールに通う子供も多く在籍しております。慶応幼稚舎、慶応初等部、立教、都市大付属、トキワ松学園等々
学校の垣根を越えたコミュニティーとなっています。

指導方針
小学6年生まで楽しく野球を続ける!!

選手の良いところを見つけてほめる
叱るよりもほめた方が子供の成長は早く楽しく野球を続けられると考えています。

選手の良いところを伸ばす
苦手克服も重要です。
しかし当チームでは選手の得意なことや良い面を伸ばしてより野球が好きになってもらえることを目指します。

誰にでも返事・挨拶をしっかりできる人間になる
返事・挨拶は全ての基本です。子供の特性を見ながらまずは相手に聞こえる声でしっかりと返事・挨拶ができるまで何度も選手には伝えます。

自分で考える人間になる(指示待ち人間にならない)
何でも言われたことしかできない人間は社会で通用しません。自ら考えて動ける気づきやきっかけを大事にし野球を通じて自主性を身につけてもらいます。

野球以外のことも全力で。野球だけが人生ではありません。
野球だけやっていればよいという指導はいたしません。
学校行事や他のスポーツ、勉強さまざまなことに全力で取り組める人間になってもらいたいと考えております。
好きな野球に全力になれるよう子供たちの「楽しい」をバックアップします。

活動頻度
土日祝のうち
東根小学校での練習は基本的に第1,第3,第5土曜日、第2,第4日曜日に午前8:30-13:00に行っています。
その他グラウンドの取得状況により活動時間は毎週変動しますが1日あたり最低2時間、最大で6時間程度練習・練習試合などを行っています。
基本的には5.6年生のAチーム
4年生以下のCチームに分かれて活動をします。
AチームとCチームが同じグラウンドで練習をすることもありますが現状総勢45名を超える選手が在籍しているため安全管理上一緒に練習することは少ないです。

活動場所について
東根小学校グラウンド・駒沢公園軟式グラウンド
碑文谷公園グラウンド・目黒砧グラウンド
目黒第十中グラウンド・砧公園グラウンド
芝公園グラウンド・世田谷公園グラウンド
篠崎公園グラウンド・大井ふ頭グラウンド

在籍選手
全体46名
新6年生8名
新5年生12名
新4年生7名
新3年生9名
新2年生5名
新1年生4名
未就学児1名
※2025年2月現在
一緒に野球をやる仲間募集中!!
幼稚園保育園年長の年次~新4年生
ただいま東が丘ボーイズでは一緒に野球をやる仲間を募集しております。
私立小学校に通う選手も多く在籍しておりますので学校の垣根を越えた子供のコミュニティーが広がります。
また年中さんから小学6年生まで幅広い年齢の子供たちが同じグラウンドで練習をしています。そのため通常の学校生活では関りがなかなか持てない上下の学年とのコミュニケーションも発生し子供たちの人間としての成長を加速させることにもつながると考えております。

野球は「楽しい」のサイクルで上手くなります!
野球が楽しい→野球が好きになる→ 野球に熱中する→自ら野球の練習をする→野球が上手くなる→もっと野球が楽しくなる→もっと野球が好きになる→もっと練習する→もっと上手くなる
野球をただ続けるのではなく全員が「楽しく」続けていけるようなチームを目指して監督、コーチが同じ意識で活動に取り組んでおります。
チーム活動報告 Instagram
アカウント名
higashigaoka_boys
東が丘ボーイズへの
お問い合わせ
東が丘ボーイズの入部ご希望の方
体験や見学などをご希望の方は東が丘ボーイズ公式LINEアカウントに
お友達登録をお願いします。
